関西アラカルト(関西フォト・ギャラリー)
プロフィール
Author:kamakun2
D300s D200・D70のカメラなどで案内する関西からの風景や夜景です。
HP(nifty)
関西の夜景や花火のご案内
● 関西の夜景や花火
● 関西の紅葉
● 関西の桜
● 飛行機
● 京都・滋賀
● 大阪・奈良・神戸
● 公園と花
マクロ撮影は、
ここを
クリックしてお楽しみ下さい。
最近の記事
伏見稲荷神社 (04/22)
勝尾寺の桜 (04/20)
勝尾寺の桜情報 (04/17)
箕面の桜 (04/11)
萱野三平と桜(大阪府箕面市) (04/09)
カテゴリー
◆桜のご案内◆ (7)
◆梅のご案内◆ (2)
●京都の花街● (16)
◆祭り・京都 (29)
◆祭り・大阪 (17)
◆祭り・全国 (5)
★夜の京都 (18)
★夜の神戸 (4)
★夜の奈良 (3)
★夜の大阪 (25)
●桜 京都 (54)
●桜 大阪 (20)
●紅葉 京都 (76)
▲花巡り 京都 (40)
【京都市】 (25)
【奈良県】 (29)
【大阪市】 (60)
【箕面市】 (88)
【池田市】 (13)
【豊中市】 (23)
【大阪府】 (16)
【神戸市】 (18)
【兵庫県】 (27)
【山口県】 (38)
【広島県】 (18)
【九州地方】 (32)
【京都府】 (4)
【滋賀県】 (3)
【和歌山県】 (4)
【島根県】 (2)
【宮城県】 (9)
【横浜市】 (3)
◆大阪万博公園 (84)
◆航空写真 (38)
◆城の四季 (18)
◆動物 (6)
◆花火 (12)
◆月や雲 (10)
◆撮影方法 (1)
出来事 (23)
岡山 (1)
最近のコメント
ka-ma-kun:勝尾寺の桜 (04/21)
nokko:勝尾寺の桜 (04/20)
ka-ma-kun:勝尾寺の桜 (04/20)
夢写観:勝尾寺の桜 (04/20)
ka-ma-kun:勝尾寺の桜情報 (04/19)
myimyi:勝尾寺の桜情報 (04/18)
ka-ma-kun:箕面の桜 (04/15)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
リンク
関西アラカルト(メインHP)
画像掲示板
花と虫、雫などのブログ
KIKOさんのブログ
miymiyさんのブログ
TOSSYさんのブログ
ransyuさんのサイト
花歴(isaokoさん)
京都好きな物・玉鬘(たまかずら)さん
小町さんのブログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
--/--/--//--.
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
2008/02/02//Sat.
五条楽園(京都市下京区)
高瀬川と鴨川の間に五条楽園があります。
五条楽園では、
細いクネクネした道や高瀬川沿いに
提灯を軒先に下げた
情緒あるお茶さんを見ることが出来ます。
紅葉時でも
この界隈は観光客をほとんど見かけません。
歴史のあるこの建物を見たくて
細い路地へと足を向けました。
なおステンドグラスを使った建物もあります。
<散策行程>
2007年の秋、女一人、
徒歩で散策した古都の旅(半日コース)でした。
JR京都駅から烏丸通りを上がり、
東本願寺の銀杏
→渉成園→五条でお茶屋さん
→若宮八幡宮→大谷本廟→
清水寺の紅葉
→地主神社…山登り
東山トレイル(展望台からの眺め)
…将軍塚
→青蓮院門跡別院大日堂
…(坂道を転がるように粟田にでました。)
→尊勝院→粟田神社→平安神宮前→
祇園白川の紅葉
→
新橋→四条大橋→阪急四条です。
ブログランキングに参加中です。
気に入って下さったらクリックして下さると嬉しいです。
FC2 Blog Ranking
●紅葉 京都
|
trackback(0)
|
comment(5)
|
>> 2008/02/02 21:13
Σ(ノ▼ο▼)ノ オォオォオオオ!!
京都ですか・・・
スダレが~情緒ありますね・・・・
スダレの合間からの紅葉も中々良いものですね・・
いい(≧∇≦)b ですね
ありがとう♪(#^ー゜)vです
畑ちゃん
| [
edit
]
>> 2008/02/03 09:09
畑ちゃん、おはようございます。
簾の向こうに見える紅葉に引かれます。
ついつい何度も撮影をしましたが、
細い道で、車が見えると慌てて、
車をよけました。
ka-ma-kun
| [
edit
]
>> 2008/02/03 09:13
Yさんから、掲示板にレスがありました。
あえてブログ本文ではご紹介をしていませんが、
吉原と比較される遊郭の名残を求めて歩きました。
営業となると、提灯のかわりに、
水槽に「金魚」が泳ぐお店もあります。
お茶さんが軒を連ねています。
私は、女だから声がかかりません。(爆笑)
ka-ma-kun
| [
edit
]
>> 2008/02/06 23:30
こんばんは
懐かしい様な ほっとする風景ですね
ありがとうございます。
京都にはこんな風景がたくさんあるのでしょうね。
偶に京都へ行っても名所廻りで終わってしまいます。
ゆっくり歩くと楽しい街なのでしょうね。
gori | [
edit
]
>> 2008/02/07 14:02
goriさん、こんにちは。
五条楽園は、今も遊郭の名残が残っています。
京都は、名所を賑やかに見てまわるも良し、
一人佇みながら楽しむも良し、
いろいろな楽しみ方があります。
おまけに同じ場所でも季節事に色々な美しさがあります。
観光客を避けて、一人佇みながら撮影をしました。
ka-ma-kun
| [
edit
]
name
url
comment
pass
secret
ブログ管理人にのみ表示を許可する
trackback
trackback_url
http://kamakun2.blog15.fc2.com/tb.php/531-a205687f
[TOP]
copyright (C) 2006 関西アラカルト(関西フォト・ギャラリー) all rights reserved.
[
template by 白黒素材
]
FC2Ad
//
FC2 Blog Ranking
無料
ホームページ
ブログ
(
blog
)
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。